タイ産バナナチップ

今回はバナナを使ったバナナチップスの紹介をしていきたいと思いますが、今回紹介するバナナチップスはナムワーバナナという日本で見るバナナとは少し違ったバナナを使っているので、そこもイチオシポイントですよ!
ナムワーバナナとは
まずナムワーバナナとは、日本ではあまり見ませんが、バナナ自体は短く1ふさに何本もついているバナナのことです。
タイではかなり一般的にこのバナナが食べられていて、赤ちゃんなどにも食べさせたりもする栄養価もあり、タイではよく使われるバナナなのです。
甘いバナナチップ このバナナチップス、バナナの甘みが非常によく感じられとても美味しいです。
バナナをふんだんに使っているので、お菓子よりフルーツのような感じです。
そして、バナナの栄養価も凝縮されている感じで、フルーツスナックと言ったような感覚ですね。
バナナが好きじゃない私でもつい手が伸びてしまいます。
これ、ハマるんですよー ナムワーバナナという南国バナナの象徴のようなバナナを使っていて、味もバナナの味がとても強いので、南国からのお土産として非常にいいものかと思います。
それに一袋120g入っていて45バーツ!!
お土産としては、非常に安い。
セントラルやジャンクセイロンなどには必ずと言っていいほど置いてあるので、立ち寄った際にはお土産でいくつか買って行くといいかと思います。