はまる!タイのピーナッツ

お菓子をお土産に買っていく人も多いかと思いますが、皆さん何をベースに選んでいますか。
現地で有名なものを使ったお菓子、世界中で出ていて誰もが知っているお菓子、高級感のあるお菓子など、いろんな基準があると思いますが、今回は地元の人に非常に人気で、彼らがお土産にいいとお勧めするピーナッツのお菓子を紹介していきたいと思います。
病みつきになる ピーナッツのお菓子なのでもちろんお酒との相性はばっちりで、地元のタイ人はみんなビールとこのお菓子をつまんでいます。
タイでは家の前などでみんなで集まって飲むのが多いのですが、そんなときにコンビニで買ってくるお菓子の中には、必ずと言ってもいいほど入っています。
それくらいタイ人に人気で、て私もよく食べています。
お酒にもいいし、子供も好む味 タイのお菓子は基本的にそうですが味が濃い目です。
濃い味なのですが、それが病みつきになってしまい、ビールと一緒に食べるとちょうどよく止まらなくなります。
子供にも人気で、学生から小さな子までよく食べています。
味はエビ、チキン、バーベキュー味など様々な味が出ています。
いろんなコンビニやスーパーなどに売っています。
本当にいろんな味が売っていて、各味に共通して言えるのが風味はピーナッツとその味の風味が混ざっているのですが、噛んだ瞬間に口の中に一気にその味が広がります。
そしてだんだんとピーナッツの味もしてきてとてもおいしいです。
タイ人のおすすめするこのピーナッツのお菓子ですが、大人にも子供にも人気で量もかなり入っているので非常におすすめです。
バーベキュー味や、エビ味などはよくお菓子の味でありますが、中にはコーヒー味やココナッツ味なんかもあるので、そういうのも面白いかと思います。
ただパッケージが少し似ているのでよく見てから買うのがいいかと思います。
同じ緑のパッケージでも、チキン味と、わさび味があるので気を付けてくださいね。
一つ当たり61バーツ、買う場所によってちょっと値段は前後しますが、60バーツ前後で買うことができます。
筒や袋、大きさもいろいろあるので渡す人に合ったものを選ぶといいかと思います。
私的にもかなりおすすめのお土産の一つなのでぜひ買ってみてはいかかでしょうか。