タイらしい灰皿♪象モチーフ
みなさんお土産って誰に買っていきますか?
家族、友人、会社の人たちと色々いると思いますが、その中に一定の数で喫煙者がいるのではないでしょうか。
私の周りにも喫煙者は多いですが、そういうグループに分けたときにいいお土産というので灰皿があると思います。
今回はそんな灰皿の紹介します。
ゾウが刻まれていたり、形もいろいろいあったりするのでそんなタイ灰皿を紹介していきたいと思います。
見た目がかなりいい
灰色と茶色の二種類の色があり、どちらも派手派手しさがなくかなり落ち着いた色合いです。
灰色は一般的な灰皿の色なのですが、茶色はあまり見かけないのでかなりおしゃれに感じますね。
そして一番のおすすめポイントは灰皿の中心にゾウが描かれているのです。
形は三種類あり、丸い形と四角いものです。
丸いものはシャープなのとごつごつしたのがあり、シャープのほうは縁にThailand という文字が彫られており真ん中のゾウもシャープになっています。
対してごつごつのほうは結構深めになっていて外側にも3つ増の頭がついていて真ん中のゾウもかなり立体になっています。
四角い灰皿はごつごつしたものと同じようなデザインですが丸いものに比べると若干凝っているように見えますね。
こちらもかなり深くなっています。
Big cで売っていて値段はシャープな灰皿が299バーツ、あとの二つは159バーツとなっています。
灰皿ってあまりお土産で買っていく人は少ないかと思いますが、だからこそいいお土産になるんじゃないかと思います。
タイの象徴であるゾウも入っていて、しっかりと作られているのでぜひ買っていってみてはいかかでしょうか。